矯正治療の流れ

1矯正相談

患者さまが一番気になるところがどこか、どこを治したいのか、矯正治療に関する疑問などをお伺います。そして、患者さまのお口の状態やお顔をみさせていただいたうえで、矯正治療の必要性、治療開始のベストな時期について、説明をさせていただきます。

2精密検査

患者さまの歯並びの状態の問題点、骨格の問題を調べるために、詳しい検査を行ないます。
お口の診査、お顔・お口の写真撮影、歯型の採取、レントゲン撮影、顎の診査、姿勢のバランスの検査などを行います。 また、習慣的な要因や遺伝的な要因の有無を確認するために、ご本人さまやご家族の方々について ご質問をさせていただきます。
矯正治療の際、これらは非常に参考になりますので、できるだけくわしくお伝えください。
これらの資料をもとに治療計画を提案します。

3診断(治療計画の説明)

精密検査の結果をお伝えし、患者さまに合わせた最良の治療計画についてお話をいたします。
治療開始のベストな時期、使用する装置・治療期間・治療後のイメージ・治療費・お支払い方法などの説明をいたします。
患者さまが信頼し安心して治療を受けていただけるように、ご理解いただけるまでわかりやすく説明をいたします。

4矯正装置の準備、装着

矯正治療に必要な装置を数回の来院に分けて装着していきます。
矯正治療中のお口の中を清潔に保っていただくための歯みがき指導を行ないます。

5歯の移動

矯正装置により実際に歯を動かしていく期間です。
通常、月に1回の割合で通院していただきます。 不明な点や不安な点のないよう、治療内容について毎回説明をさせていただきながら治療を進めていきます。
治療経過の確認のため、お口の写真撮影、歯型の採取、レントゲン撮影を行うこともあります。

6矯正装置の除去、除去時の検査

きれいな歯並びになったところで、矯正装置をはずして歯の表面をピカピカに磨き上げます。
矯正装置の除去時にお顔・お口の写真撮影、歯型の採取、レントゲン撮影を行います。
この資料をもとに治療結果を説明させていただき、術後の経過観察を行っていきます。

7保定(後戻り防止)、経過観察

歯の移動が終了したら、歯の後戻りの防止と噛み合わせの安定のために、患者さまに合ったタイプの保定装置(リテーナー)という装置を使用していきます。
きれいな歯並びと噛み合わせを維持していくために必要なお口の管理をさせていただきます。
矯正装置をはずした直後は通常1ヶ月に1回の割合で通院していただき、のち3ヶ月に1回、半年に1回、一年に1回の割合で定期的に観察していきます。

矯正歯科に関するご相談はお気軽にお問い合わせください

矯正歯科に関するご相談は
お気軽にお問い合わせください